投稿

6月, 2022の投稿を表示しています

Standard Products(スタンダードプロダクツ)の値段・価格まとめ

 100円ショップの大創産業が展開するワンランク上のブランド、「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」。300円台~中心の価格帯と言われていますが、商品別の値段はいくらで販売しているのか調べてみました。 100円 12cmのお皿:100円(税込み110円) フローリングドライシート45枚:100円(税込み110円) 小鉢:100円(税込み110円) キッチン用スポンジ:100円(税込み110円) 木目調キャニスター:100円(税込み110円) 除菌ウエットティッシュ:100円(税込み110円) 200円 バンブーポット:200円(税込み220円) ショッピングバッグ:200円(税込み220円) 300円台~ ライラックコーヒースプーン:300円(税込み330円) メロンスプーン:300円(税込み330円) ヒノキフレグランスボトル:300円(税込み330円) ヒノキアロマブロック:300円(税込み330円) TSUBAMEデザートフォーク(2本):300円(税込み330円) サボテン(観葉植物):300円(税込み330円) 観葉植物(コケ玉):300円(税込み330円) サクラ箸・ヒノキ箸:300円(税込み330円) WAYOWAN(お椀):300円(税込み330円) 耐熱ガラス皿(容器):300円(税込み330円) シリコン保存容器:300円(税込み330円) 18cm&21cmのお皿(深皿):300円(税込み330円) ランチボックス:300円(税込み330円) ステンレストング:300円(税込み330円) リサイクルペーパートレイ:300円(税込み330円) エコバック:300円(税込み330円) LEDフィラメント電球:300円(税込み330円) アイス枕(ピロー):300円(税込み330円) バッグ:300円(税込み330円) 組み立てスマホスタンド:300円(税込み330円) 座布団:300円(税込み330円) コットン収納カゴ:300円(税込み330円) 貼る便座シート(トイレ便座):300円(税込み330円) ガラス保存容器(竹蓋付き):300円(税込み330円) ガラス耐熱ダブルコップ:300円(税込み330円) スプレーボトル:300円(税込み330円) ガラスポット:300円(税込み330円) フェイスタオル(オーガニッ

日本の300円均一ショップ。ブランド&企業まとめ

 日本で店舗展開する300円ショップの会社をリスト化してみました。 3coins(スリーコインズ) 日本で最も有名な300円ショップ。デザイン性のある雑貨が女性に人気。株式会社パルが経営。 公式HP: https://www.3coins.jp/ twitter: https://twitter.com/3coins_news facebook: https://www.facebook.com/3COINS.jp instagram: https://www.instagram.com/3COINS_official/ CouCou(クゥクゥ) 100円ショップ大手の大創産業が展開する300円均一ブランド。全国に33店舗。女性向け。 公式HP: https://www.coucou.co.jp/ instagram: https://www.instagram.com/threeppy_coucou_plusheart/ Threeppy(スリーピー)&Plus Heart 大創産業の300円ショップブランド。全国に77店舗。「大人カワイイ雑貨」がコンセプト。女性向け。 公式HP: https://www.threeppy.jp/ Standard Products(スタンダードプロダクツ) 大創産業が手掛けるブランド。300円の価格帯を中心にシンプルでこだわりある商品を展開。男性&女性向け。 公式HP: https://standardproducts.jp/ instagram: https://www.instagram.com/standardproducts_official/ ※関連: Standard Products(スタンダードプロダクツ)の値段・価格まとめ illusie300(イルーシ) 日常の彩をテーマにした300円ショップ。パレモホールディングス株式会社が経営。女性がメインターゲット。 公式HP: http://mb.palemo.com/brand.php?brand=11&id=illusie300 instagram: https://www.instagram.com/il300_official/ ミカヅキモモコ 300円を中心にしたプチプライス雑貨ショップ。株式会社shoichiが経営。 公式HP: https

100円ショップダイソー(Daiso)、大創産業は株式上場するのか、しないのか。

 100円ショップ業界大手4社で唯一、株式上場していない大創産業。この最大手100円ショップダイソーが上場するのか、しないのか調べてみました。 新規上場(IPO)するとの噂 日経CNBCのレポートによると「 2017年に創業者の矢野社長が上場(IPO)を準備している 」との発言。 コロナ禍でも堅調さを見せる #100円ショップ 4社の魅力を、ラジオNIKKEI和島英樹コメンテーターが語る。 #IPO #100均 #日経CNBCダイジェスト 本編視聴は日経チャンネルマーケッツで!(申込月無料)⇒ https://t.co/Jw6WUlyPOL pic.twitter.com/kJbccHXi9I — 日経CNBC (@NIKKEI_CNBC) June 17, 2020 IPOの準備期間は通常3年以上の時間が必要とのことから、そろそろ詳しい情報が出てくる可能性あり。 ユニバーサルスタジオ ダイソー 上場するかもと 東洋経済の田北さんが 言ってました。 — ロペくんスーパーちゃんねる (@kouri_YouTube) July 11, 2020 ただし、まだあくまでの噂レベルのようで、2022年現在、大創産業が上場すると正式な発表まで至っていません。 上場のメリット 一般的に上場するメリットは、 「 会社の信頼&ブランド価値向上 」 「 資金調達 」 の2点だと思います。 大創産業の場合、「会社の信頼とブランド」はすでに確立されているはず。日本人でダイソーを知らない人はいないだろうし、取引先との信頼も厚い。 なので上場する目的(メリット)があるとするなら「 資金調達 」ではないかと。 上場で調達した資金で「海外へ店舗展開」を加速させるという狙いです。 日本より米国で上場 ひとつ疑問なのは日本で上場する必要あるのか?という点。 世界展開を目指すなら日本より米国など海外で上場したほうが合理的なような気がします。 「米国でのブランド価値向上」と「資金調達」を同時に得られるので。 ダイソー関連銘柄 ちなみに株式上場していない大創産業本体の株を購入することはできませんが、関連する銘柄を間接的に買えます。 マキヤ(9890) 静岡県に100円ショップダイソーを2店舗フランチャイズ展開。 青山商事(8219) ダイソー(Daiso)をフランチャイズ展開。 ホットマン(31

100円均一ショップの上場企業と関連銘柄リスト

 100円ショップを展開している上場会社とその関連する銘柄(製造・卸など)をリストアップしてみました。株購入の参考にしてください。 ちなみに最大手のダイソーは上場していません。 ※参考: 100円ショップダイソー(Daiso)、大創産業は株式上場するのか、しないのか。 100円ショップ展開 セリア(2782) ダイソーに続く業界2位の大手100円ショップSeria。 公式HP: https://www.seria-group.com/ ワッツ(2735) 100円均一ショップのブランド「Watts(ワッツ)」「Meets(ミーツ)」「Silk(シルク)」など複数店舗展開。音通から100円事業を買収し「フレッツ」「百圓領事館」も出店。業界4位。 公式HP: https://www.watts-jp.com/ キャンドゥ(2698) 100円ショップの大手企業。イオンが子会社化しています。売上高では業界3位。 公式HP: https://www.cando-web.co.jp/ ローソン(2651) コンビニエンスストア大手。100円円ショップ「ローソンストア100」を展開。 公式HP: https://www.lawson.co.jp/index.html 大黒天物産(2791) 主力はディスカウントストア。100円均一ディスカウントストア「バリュー100」も運営。 公式HP: https://www.e-dkt.co.jp/ フランチャイズ 大手100円ショップをフランチャイズ契約で出店している会社。 マキヤ(9890) 複数のチェーンストアを出店。静岡県に100円ショップダイソーを2店舗フランチャイズ展開。 公式HP: https://www.makiya-group.co.jp/ 青山商事(8219) 雑貨販売事業でダイソー(Daiso)をフランチャイズ展開。「洋服の青山」閉鎖店舗の利用or併設。 公式HP: https://www.aoyama-syouji.co.jp/ フジタコーポレーション(3370) Seria(セリア)苫小牧店をフランチャイズ展開。 公式HP: http://www.fujitacorp.co.jp/main/ ホットマン(3190) 東北地方を中心に複数ブランドをフランチャイズ展開。「ザ・ダイソー」を5店舗出店。 公式HP: htt

農産物や肉類、乳製品を個人で海外輸出できるのか調べてみた

 個人や農家の方が農産物(野菜・果物)、肉類、乳製品等を手軽に海外へ輸出できたらビジネスチャンスになると思い、そのあたりの可能性(規制、条件など)を調査してみました。 国際郵便(EMS)を使う まず初めに思いつくのが国際郵便(EMS)を利用する方法。 国際郵便には「 全世界共通で送れない品目 」と「 国よって送れない品目 」があります。 「 野菜・果物・肉類 」は国によって送れない品目に指定されていました。各国により輸入条件が厳しい物、検疫が必須の物など事情が異なるようです。 実際に国ごとの禁止品目を「国際郵便条件」以下サイトで検索できます。 国際郵便条件 郵便物を送る際、世界各国ごとに輸出禁止されている品目を調べることができます。 https://www.post.japanpost.jp/cgi-kokusai/index.php 例えば、 中国の場合 植物(お米・果物・野菜):条件付きで許可(原産国検疫官の証明書添付) 韓国の場合 果物・野菜:条件付きで許可(梅・グレープフルーツなどは禁止) 畜産物:禁止(肉類、豚肉、鶏肉、ソーセージ、乳製品) 台湾の場合 肉類:輸入禁止 野菜・果物:輸入禁止 お米:条件付きで許可 きのこ:条件付きで許可 香港の場合 植物(穀類・果物・野菜):条件付きで許可 冷蔵、冷凍肉(牛肉、豚肉):条件付き許可(関係許可証が必要) シンガポールの場合 牛乳(脱脂牛乳):禁止 果物&野菜:条件付き許可(少量の場合は関係当局の許可必要) 海産物:条件付き許可(事前に関係当局の許可必要) 肉類(牛肉・豚肉):条件付き許可(個人用に限り5KGまで。農林水産省の動物検疫所で輸出検疫証明書必要) タイの場合 肉:禁止 お米:条件付き許可(研究目的のみ可)。加工された米製品は輸入可能。 植物(果物・野菜):条件付き許可 オーストラリアの場合 果物&野菜:輸入禁止(すべての野菜、果物製品) 肉、肉製品:輸入禁止 乳製品、卵:輸入禁止 米国の場合 牛肉製品:禁止 植物(米・果物・野菜):条件付き許可 以上です。国ごとに条件は様々ですが、肉・野菜・果物類は病原菌や害虫のリスクがあり厳しいようです。 「条件付き許可」のケースでは「最寄りの植物防疫所にお問い合わせください」と掲載されていたのでURLを貼っておきます。 植物防疫所 https://www.maff

100円ショップ&300円ショップの卸売り(仕入れ)と製造メーカーまとめ

 100円均一&300円均一の商品を卸売り、製造しているメーカーを調べてみました。国内自社工場で生産(日本製)している会社、海外協力工場から直輸入する会社。OEMやプライベートブランド対応など様々な業者が見つかりました。仕入先を探すのに役立つかもしれません。 株式会社グリーンオーナメント 特徴:取り扱い商材(スマホグッズ、自転車グッズ、キッチンなど)約600アイテム。 公式HP: https://www.green-ornament.com/ 株式会社元林 特徴:100円、300円グッズの企画、輸入卸売。製造は外注(ファブレス企業) 公式HP: https://motobayashi.co.jp/ 株式会社アクシス 特徴:キャンドゥの子会社。生活雑貨の商社・OEM。海外(主に中国)の協力工場で生産。100円~500円の商材。 公式HP: http://axis-web.co.jp/ 株式会社ミツキ 特徴:日用品雑貨の卸売業。日本、韓国、中国、タイなどから仕入れ 公式HP: http://www.mitsuki-ltd.jp/ 株式会社MORITOKU(モリトク) 特徴:100円均一商品の企画製造販売。日用品雑貨、プラスティック製品など 公式HP: http://www.moritoku.jp/ 株式会社アミファ 特徴:amifaブランドのワンプライス商品事業。東証スタンダード上場企業。 公式HP: https://www.amifa.co.jp/ 株式会社田中利数商店 特徴:100円均一商品の卸売り。15000点の取り扱い商品。 公式HP: http://www.tanaka-t-s.co.jp/ エコー金属株式会社 特徴:家庭日用雑貨、調理器具、金属食器、キッチンツールなど。取引先はセリア、ダイソー、キャンドゥ、ワッツなど。問屋を仲介して取引。 公式HP: http://www.echo-k.co.jp/ イノマタ化学株式会社 特徴:すべて日本製。アウトドアから衛生用品、キッチン、コスメなど幅広い商品取り扱い。 公式HP: https://www.inomata-k.co.jp/ サナダ精工株式会社 特徴:100円ショップ向けプラスチック用品の企画製造開発。主要取引先は大創産業、キャン★ドゥ、セリア、ワッツ、泉州、ヤマニ物産など 公式HP: https://www

100円均一ショップの売上高ランキング・業界シェア【ダイソー・セリア・キャンドゥ・ワッツ】

 100円均一ショップを展開する会社の業界売上高と売上ランキング及び業界シェアをわかる範囲でまとめてみました。 第1位 大創産業(ダイソー)の売上 2017年:売上高4200億円 2017年:売上高4548億円 2018年:売上高4757億円 2019年:売上高5015億円 2020年:売上高5262億円 圧倒的にシェア1位だったのがやはり業界最大手のDAISO。売上も順調に伸びて5000億円台に到達。 第2位 Seria(セリア)の売り上げ 2017年3月期:1453億2800万円 2018年3月期:1591億1400万円 2019年3月期:1704億8200万円 2020年3月期:1814億7600万円 2021年3月期:2006億8200万円 2022年3月期:2080億8400万円 業界2番手だったのがSeria。デザイン性が女性にうけて売り上げを伸ばしたか。 第3位 CanDo(キャンドゥ)の売上高 2010年11月期:624億700万円 2011年11月期:630億1900万円 2012年11月期:626億6800万円 2013年11月期:627億3700万円 2014年11月期:634億8400万円 2015年11月期:652億4100万円 2016年11月期:680億4100万円 2017年11月期:688億2900万円 2018年11月期:707億4100万円 2019年11月期:712億9700万円 2020年11月期:730億3400万円 2021年11月期:731億3000万円 業界3位はCanDo。微増ですが売上高も増加しています。イオン傘下になり出店を加速するか。 第4位 Watts(ワッツ)の売上 百円ショップのワッツ、シルク、ミーツを経営。2021年10月にフレッツと百圓領事館の事業を子会社化。 2005年8月期:162億5100万円 2006年8月期:190億8600万円 2007年8月期:256億2300万円 2008年8月期:331億4100万円 2009年8月期:330億7400万円 2010年8月期:346億3400万円 2011年8月期:381億8800万円 2012年8月期:407億5900万円 2013年8月期:417億2500万円 2014年8月期:435億7300万円 2015年8月期:444億6200万円 201

日本の100円ショップの企業一覧(ブランド)

 日本国内で店舗展開している100円均一ショップの企業(ブランド)を調べてみました。 大創産業(ダイソー) 特徴:国内最大手の100円ショップ。海外にも積極店舗展開。 公式HP: https://www.daiso-sangyo.co.jp/ Watts(ワッツ)&meets(ミーツ)&silk(シルク) 特徴:100円ショップワッツ・ミーツ、シルク等を全国展開。株式会社ワッツ 公式HP: https://www.watts-jp.com/ Twitter: https://twitter.com/watts_100 Instagram: https://www.instagram.com/watts_100/?hl=ja Facebook: https://www.facebook.com/WattsSns/ FLET’S(フレッツ)・百圓領事館 特徴:株式会社音通エフ・リテールがブランド展開。株式会社ワッツの子会社 公式HP: https://flets100.jp/ Twitter: https://twitter.com/FLETS_100YEN Instagram: https://www.instagram.com/flets_100yen/ Seria(セリア) 特徴:お洒落なデザイン性が支持されている100円ショップ。日本製も多い。 公式HP: https://www.seria-group.com/ CanDo(キャンドゥ) 特徴:大手百均の一角。イオンの子会社。 公式HP: https://www.cando-web.co.jp/ Twitter: https://twitter.com/cando_official Instagram: https://www.instagram.com/cando_official/ 株式会社イーシーアイ(TOKUTOKUYA) 特徴:100円ショップ「TOKUTOKUYA」を全国展開。島根県出雲市が本社。 公式HP: https://tokutokuya.com/ SNS: https://www.instagram.com/tokutokuya_jp/ 北陸ファミリー百貨株式会社(ポピア) 特徴:北陸3県(金沢県・富山県・福井県)を拠点に100円ショップポピアを展開。 公式HP: https://

100円均一ショップの会社設立日と誕生の歴史。100円ショップはいつから始まったのか…

  100円均一ショップを展開する会社の設立日(起業)を調べてみました。100円ショップはいつからはじまったのか・・・、最も歴史が古いのは・・・。 大創産業(ダイソー) 個人事業:1972年3月矢野商店を起業 会社設立日:1977年12月(大創産業を法人化) Watts(ワッツ) ワッツ、ミーツ、シルクなど100円ショップ 会社設立日:1995年2月22日 株式会社音通エフ・リテール FLET’S(フレッツ)・百圓領事館など100円均一ショップ。 会社設立日:1983年9月13日 Seria(セリア) 会社設立日:1987年10月20日 CanDo(キャンドゥ) 会社設立日:1993年12月3日 株式会社イーシーアイ 島根県出雲市を本社に置く企業。100円ショップ「TOKUTOKUYA」を全国展開。 会社設立日:1989年3月 北陸ファミリー百貨株式会社 北陸3県を拠点に100円ショップポピアを展開。 会社設立日:1984年6月 100円ハウス「レモン」(株式会社ワタナベ) 会社設立日:1988年(昭和63年)6月20日 以上です。最も古い歴史を持っていたのは1970年台に誕生したダイソーでした。そして現在大手と呼ばれる企業は1980年代~1990年代に生まれています。 自分の思い出の中にあるはじめての「100円ショップ」といえば、スーパーやデパートなどの店頭入口付近に出張の臨時100円均一コーナーを出店していた記憶があります。たしかダイソーだったと思う。

クレジットバブルとは。信用リスク、クレジットバブル崩壊から金融危機という言葉を良く聞くので

 最近「信用リスク」で金融危機に陥る、クレジットバブルが崩壊する危険性・・・という言葉をよく耳にします。そこでクレジットバブルとは何か、どのような危機が起きるのかまとめてみました。 クレジットバブル、信用リスクの発生と崩壊のメカニズム 「長期金融緩和で膨張する債務、クレジットバブルはいつどのように崩壊するのか(ソニーフィナンシャルホールディングスレポート)」 (PDF) クレジット=信用、バブル=泡。つまり何かを担保にして過剰に借金・債務(信用)を抱える事態。 クレジットバブルは金融緩和で起こる。低金利、マイナス金利政策により政府・民間企業・個人がお金を借りやすく借金を膨らませていく。金融緩和政策が継続される限り問題は起きないが…危機が訪れるのは出口(金融引き締め)の時。 インフレ対策など急激に利上げする局面で、金利が上昇し、いままで蓄積されていた膨大な債務がデフォルト(借金が返済できない)に直面する。そしてクレジットバブルが崩壊する。 コロナ後のインフレと長期にわたる金融緩和 「ブラックスワンの番人が警告、人類史上最悪のクレジットバブル」迫る(ブルームバーグ) ユニバーサインベストメンツの最高投資責任者が「このクレジットバブルが崩壊すれば大惨事に市場は見舞われる」と警告。長期にわたる低金利より世界中で過剰な借り入れが起きてしまった。 つまりコロナ後のインフレ対応よる大幅な利上げ(金融引き締め)が起きると、信用リスク、そしてクレジットバブルが崩壊する危険性があるのでしょう。 リーマンショック時のクレジットバブル崩壊。 参考: クレジット・バブル崩壊の現実と世界経済への影響度(ロイターコラム) ↑この「サブプライム問題がクレジットバブル崩壊へのプロセスの恐れ」記事が書かれたのが2008年2月、そしてリーマンブラザーズ(リーマンショック)の破綻が2008年9月。 クレジットバブル発生の流れは「住宅価格の上昇を担保」に「低所得者に住宅ローン(信用・クレジット)」を貸し出したことがきっかけ。さらにそれを証券化して投資家に販売していった。 クレジットバブルが崩壊したのは、「住宅市場の悪化、不動産価格の下落」がきっかけ。サブプライムローンの延滞率(返済不能)が上がり、金融機関の融資が厳しくなり、経営破綻するという流れ。 日本の場合は それでは日本の場合はどうかというと、 日本で

香港にある100円ショップまとめ【ダイソー・リビングプラザ・セリア・Watts】

イメージ
香港にある100円ショップのブランドをまとめてみました。香港では100円=12香港ドルショップになります。 Living Plaza(リビングプラザ) 香港のイオンが展開する100円ショップブランド。主にダイソー商品を取り扱う。 店舗検索: https://www.aeonstores.com.hk/shop_info?q%5Bshop_info_category_shop_info_category_type_master_id_eq%5D=20 Daiso Japan(ダイソー) こちらも香港のイオンが展開する日本のダイソーブランドの店舗。フランチャイズ展開。 店舗検索: https://www.aeonstores.com.hk/shop_info?q[shop_info_category_shop_info_category_type_master_id_eq]=21 リビングプラザとダイソー、香港ではこの2ブランドがほぼ2強。しかし同じイオン系列が展開していて、同じ商品を扱っていて、どのようにカテゴリ分けしているのか違いが良くわかりません。 香港で最大(大型店舗)のダイソー紹介動画。 CAN DO(キャン★ドゥ)は・・・ 日本のCAN DO(キャンドゥ)は現在のところ香港に店舗はありません。ただイオンがキャンドゥを傘下(連結子会社)に収めることで、香港に進出する可能性があります。 もしかしたらリビングプラザをCAN DOに転換するつもりなのか・・・。 Seria(セリア) 日本でおなじみのセリア。香港ではUNY(ユニー)傘下で「 私と生活 」とう店舗名で出店していたようです。価格は12香港ドル。 閉店・・・。 ただし残念ながら現在セリア(私と生活)は撤退(閉店)している模様で閉業と記されていました。 一部の店舗ではセリア商品を扱っている。 「千色Citistore」内の「C生活」というお店でセリアの商品を購入できるとのこと。 C生活 香港の12ドルショップ。すべての商品が12香港ドルではないとのこと。日本の100円ショップセリアから商品を仕入れているよう。12店舗ほど出店。 公式HP(中国語): https://www.citistore.com.hk/citilife/ 参考(中国語): https://misskitb.blogspot.com/202

100円ショップ「Wattsワッツ」が香港に出店しているとのこと

イメージ
 日本の人気100円ショップ「Watts(ワッツ)」が昨年香港に初めて店舗を出店したとのこと。 ・ Watts|日本100円店進駐一田沙田店 嚴選10款廚房好物鑊都係$12 家庭用品、キッチン用品、浴室用品など3000種類ほど販売しているそう。 出店した場所は日本の商品、ブランド扱うデパート、YATA百貨店(沙田店)。 たしかに1階フロアの右下隅に小さく「Watts」が入居していました。 日本の100円ショップは香港では12香港ドルショップですね。 一田(Yata)百貨(沙田店) New Town Plaza, 3, 2 Sha Tin Centre St, Sha Tin 関連: 香港に出店している100円ショップブランドまとめ

香港に出店するイオンの店舗&店舗数まとめ

 香港にあるイオン(永旺(香港)百貨有限公司)の店舗と店舗数をまとめてみました。 総合百貨店 大型の総合百貨店(GMS)7店舗を出店。家庭用品、衣料品、電化製品、食料品を扱う。 AEON屯門店 住所:新界屯門屯順街 1 號屯門市廣場 1 期 地下、 地面高層及 1 樓 場所(google地図): https://goo.gl/maps/uZbitchxJtXsz18r8 AEON九龍灣店 住所:香港九龍灣宏照道38號企業廣場5期MegaBox一樓1至18、24至46號舖及二樓1至23、35至58號舖 場所(google地図): https://goo.gl/maps/p7Qvkc49cX6rhcuz9 AEON荔枝角店 住所:九龍深盛路8號碧海藍天地下至二樓 場所(google地図): https://goo.gl/maps/eXdzmJWSvr6axDtR7 AEON九龍城店 住所:九龍城賈炳達道128號KCP九龍城廣場2樓至3樓全層及4樓部分 場所(google地図): https://goo.gl/maps/NWSSsFEjdKwkfdDn7 AEON荃灣店 住所:新界荃灣大河道88號灣景廣場購物中心地下至3樓全層 場所(google地図): https://goo.gl/maps/QBzw3X787FFZeEUf8 AEON大窩口店 住所:新界荃灣荃華街3號悅來坊B2 - B3 場所(google地図): https://goo.gl/maps/oEfiZxEpcQMsGzbT6 AEON將軍澳店 住所:香港新界將軍澳唐德街1號將軍澳廣場二層2-021至2-066號舖及部份公眾走廊 場所(google地図): https://goo.gl/maps/VFV9aV15jY3Zw41B6 AEON STYLE(イオンスタイル) イオンスタイルは4店舗 AEON STYLE康怡 住所:香港鰂魚涌康山道2號康怡廣場(南) 場所(google地図): https://g.page/aeon-993?share AEON STYLE黃埔 住所:九龍紅磡黃埔新天地第5及6期地面及地庫 場所(google地図): https://goo.gl/maps/NtJ9nyHftVrrfqam9 AEON STYLE 旺角 住所:九龍旺角登打士街56號家樂坊地下B號舖及一樓全層 場

香港に上場しているイオン(イオンストアーズ香港)の会社情報まとめ

 香港市場に上場しているイオン(イオンストアーズ香港)についてまとめてみました。 上場 現在の株価&チャート: イオンストアーズ香港(google finance) 設立:1985年12月に会社設立。 証券コード:0984 上場日:1994年2月に香港証券取引所に上場。 配当利回り:4.10% 時価総額:3.17億香港ドル 企業情報 会社名:永旺(香港)百貨有限公司 売上高:9,554,854,000香港ドル 資本金:115,158,000香港ドル 代表:菅原功(董事総経理) 従業員数:約7850人 事業:香港でショッピングモール10店舗、スーパーマーケット2店舗、リビングプラザ46店舗、ダイソージャパン21店舗など 所在地:香港康山道2號康怡廣場(南)地下至4樓 本社はAEON STYLE Kornhill内を事業所としているようです。 売上&資本金 売上の「9,554,854,000香港ドル」は日本円にすると「約163,746,597,070円(約1637億47百万円)」。 資本金の「115,158,000香港ドル」は日本円にすると「約1,973,064,199円(約19億73百万円)」。 ※1香港ドル=17.13円で計算 関連: 香港に出店しているイオンの店舗&店舗数

コメダ珈琲の海外出店戦略と海外店舗数(上海、台湾、香港、インドネシア)

 名古屋発祥の喫茶店、コメダ珈琲の海外進出状況をまとめてみました。東アジアから東南アジアへ攻めているようです。 上海(中国) 濾南公路店 2016年に海外初店舗として出店。 上海GIFC店 現在は閉店か? 【悲報】上海コメダGIFC店閉店😭 — お は げ 🤥 (@hagehagezuramon) January 2, 2021 中建広場店 東和公寓店 APITA 金虹橋店 おそらく閉店した模様。フランチャイズ打ち切り・・・ 上海のコメダ、まだ生き残っていたんですね、良かった。アピタ店が閉店と聞いてもしや全撤退かと案じていました。。日本を感じられるのでよく入り浸っていました😆 — 茉莉商店│店長 (@nenenotebook) October 5, 2020   上海髙島屋の閉店が8/25と迫っているので見納めに。 コメダの閉店も相次いでおり、いつものアピタのコメダも無くなったので、高島屋のコメダに名残惜しみに。 一時帰国前にやるべきことかなと。 (いつまでもあるとは限らない日系店) pic.twitter.com/XjhBvt4ooY — りなこ (@sweetmaterial) August 15, 2019   上海のコメダ珈琲店に行ってきました。ネット情報だとやっているのかどうかよくわかりませんが、実際はこうです。 高島屋の1階にあったコメダは閉店しています。 高島屋より1本東の道沿いにあります。 地下鉄10号線の伊犁路駅からすぐです。 思ったよりちゃんとコメダしてて良かった。 pic.twitter.com/PToTrodtcM — nt3dun (@nt3dun) December 6, 2020 高島屋のコメダは閉店したものの、近隣のコメダは営業中らしい。  どうも中国では店舗展開が上手くいっていないようで出店と閉店を繰り返していると予想。やはり中国本土での外食ビジネスは難しいのか。 台湾 現在、台湾では26店舗までに拡大。台北市を中心に台湾中西部、南部へも出店中。東部にはまだ店舗展開していない模様。 関連: コメダ珈琲の台湾店舗の評判、口コミなどまとめ 南京建國店 場所:臺北市(台北市)中山區南京東路2段204號 座席数:83席 西湖店 場所:臺北市(台北市)內湖區基湖路1之2號1樓 座席数:77席 八德店 場所:臺北市(台北市)松山區

コメダ珈琲の台湾店舗の進出状況(評判、口コミ、会社、出店数)まとめ

イメージ
 コメダ珈琲(台湾では客美多珈琲)の台湾での出店状況、評判(ネットの口コミ)などをまとめてみました。 台湾に合弁会社設立(Komeda Yummy Co., Ltd) 2018年、株式会社コメダは台湾現地企業「好食國際投資股份有限公司」と合弁会社を設立。台湾にコメダ珈琲を直営orフランチャイズ展開へ。5年で40店舗出店する目標だとか。 会社名:Komeda Yummy Co., Ltd 住所:台湾 台北市中山區南京東路3段 資本金:2000万台湾ドル 設立:2018年10月 株主:株式会社コメダ51%・好食國際投資股份有限公司49% 台湾のコメダ珈琲 公式サイト、SNS 公式HP: https://komeda.com.tw/ Facebook: https://www.facebook.com/KomedaTW2018/ Instagram: https://www.instagram.com/komeda.tw/ 店舗数(27店舗) 南京建國店 場所:臺北市(台北市)中山區南京東路2段204號 座席数:83席 西湖店 場所:臺北市(台北市)內湖區基湖路1之2號1樓 座席数:77席 八德店 場所:臺北市(台北市)松山區八德路3段30號1樓 座席数:92席 敦南信義加盟店 場所:臺北市(台北市)大安區敦化南路2段9號 座席数:90席 小巨蛋加盟店 場所:臺北市(台北市)松山區南京東路4段11號 座席数:73席 東興店 場所:臺北市(台北市)松山區東興路17號1樓 座席数:106席 天母加盟店 場所:臺北市(台北市)士林區中山北路六段136號1樓 座席数:58席 忠孝光復加盟店 場所:臺北市(台北市)大安區光復南路268號1樓 座席数:106席 新莊宏匯店 場所:新北市新莊區新北大道四段3號1樓 座席数:81席 龍江店 場所:臺北市(台北市)中山區龍江路244-1號 座席数:79席 大直店 場所:臺北市(台北市)中山區敬業二路199號1樓 座席数:75席 蘆洲家樂福店 場所:新北市三重區五華街282號1樓 座席数:73席 台北站前店 場所:臺北市(台北市)忠孝西路一段36號1樓 座席数:79席 台南小北加盟店 場所:臺南市(台南市)北區西門路四段117號 座席数:117席 桃園藝文店 場所:桃園市桃園區藝文一街46號 座席数:109席 林口長庚加盟店 場所:桃園市龜山

コメダ珈琲の中国語表記、発音は…台湾(客美多咖啡)

イメージ
 日本でおなじみの名古屋発のコメダ珈琲店。海外進出、とくに中国(上海)、台湾、香港など東アジアへ積極展開しています。 そこで、中国語でのコメダ珈琲の表記はというと、 台湾の店舗 台湾では店舗名を「Komeda's Coffee又はコメダ珈琲」と表記、漢字(中国語名)では「客美多咖啡」と書くようです。これで「コメダ?日本語発音だとカミタ?」と発音するのか。 ちなみに日本で人気の「シロノワール」は、 漢字で「冰與火」と表記されていました。日本語で直訳すると「氷と火」です。発音は「Bīng yǔ huǒ(ビン↑ユー→フォ↑)」 中国語の発音だと「 Kè měi duō  カー↑メイ↓ドゥォ↑」が正確なようですね。 中国上海の店舗 上海にあるコメダ珈琲は、中国語ではなくローマ字「Komeda's Coffee」または日本語で「コメダ珈琲」というブランド名で出店していました。 関連: コメダ珈琲の台湾店舗の状況まとめ 関連: コメダ珈琲の海外出店と海外店舗数

オリエンタルランドの株が高いので、株式分割してディズニーファン(株主優待目当て)にも買いやすい価格に検討中

株式会社オリエンタルランド(4661)が2022年6月6日付で以下のようなプレスリリースを出していました。 投資単位の引き下げについて  「当社は投資単位の引き下げが個人投資家の拡大や株式の流動性向上ための有効・・・」 「 投資家層の拡大のため2015年4月1日に1株につき4株の株式分割を実施済み・・・」 「今後については株価や株主、流動性を考えて検討してまいります・・・」 とのこと。 つまり「現在のオリエンタルランドの株価は高いから、株式を分割して個人投資家にも買いやすい値段に下げる」方向で考えていると予想。 ディズニーランドの熱狂的なファンは多く、この層が株主優待目当てで株を買いたいわけで、割安となれば需要はかなりあると思われます。 ちなみに現在のオリエンタルランドの株価は、 「18235円(6月14日現在)」 単元株数100株単位なので、株主優待(株主パスポート1枚)を得るには 最低「 1,823,500円 」投資しなければなりません。個人で182万円の投資はかなり敷居が高い。 これを再度4分の1に分割すると「455,875円」となります。45万~46万位まで下がれば手の届きやすい価格になりそうです。 個人投資家としての買い時は 純粋に株主優待でなくキャピタルゲイン(株価上昇)狙いの投資家としては、 「株式分割するタイミングでディズニーファンが優待目当てで一時的に買いが殺到する」のを見越して、株式分割した当日朝一に買い、日計り(デイトレ)で売り抜けるのが狙い目かもしれませんね。

ベンチャーキャピタルの投資倍率4.77倍【フューチャーベンチャーキャピタル】

 フューチャーベンチャーキャピタル株式会社(8462)の成長戦略の中で投資倍率の一例が公開されてたので紹介。 おおさか社会課題解決1号ファンド 社会問題に解決へ取り組む企業を支援するために大阪信用金庫と共同で出資したファンドの実績。 投資先企業数 投資したのは「 25社 」でファンド総額5億円。 そしてイグジット(Exit)したのはその内の「 3社 」。 デフォルト(倒産)は 0社 。 平均投資倍率は 4.77倍 。 とのことです。(現在【2021年9月】のところ) 成功事例の3社 以下の3社はそれぞれ新規上場、M&A、自社株買いによって投資成功したとのこと。 株式会社i-plug IPO:2021年に東証マザーズ市場に上場 会社HP: https://i-plug.co.jp/ 事業内容:新卒社員のダイレクトリクルーティングサービス 夢見る株式会社 M&A:2019年に株式会社エディオンへ売却 会社HP: https://done-school.com/ 事業内容:子供向けロボットプログラミング教育 株式会社アイリス 自社株買い:2020年自社株買いにより投資回収 会社HP: https://iriscorp.jp/ 事業内容:高齢者、障碍者向け訪問鍼灸マッサージ・グループホーム事業 関連: ベンチャーキャピタルのジャフコの投資倍率

自動販売機で売る常温の飲み物(水やお茶)のニーズ(需要)はかなりある。

 少し前に大学病院の自販機で常温の天然水を購入したのを思い出したので、自動販売機で常温飲料は需要あるのか調べてみました。 常温…というと体を冷やしたくない女性が買うイメージだと思いますが、私(男)が実際に購入した理由・・・それは「 バッグの中の書類を濡らしたくないから 」。 冷たい飲み物を鞄の中に入れると水滴で大事な書類(診断書)を濡らしてしまう恐れがあったため、常温を選びました。 病院で常温の飲み物を売るのは合理的で 薬を飲むための水 健康を気遣い体を冷やさないため とけっこう需要がありそう。 SNS上の皆さんの声では、 自動販売機って、冷たいかあたたかい のみだけど、常温の水って言うのもあったら尚ありがたいなぁ。 #自動販売機 — chien_blue moon. (@620915Chie) June 12, 2022 最近の自販機は「常温」なんてのがあるのね お腹弱い民からしたら嬉しいけど、このラインナップでええんか!? pic.twitter.com/6Ev6lruIRQ — 堤田 慎二(シンジィ) (@Partynightshinj) June 8, 2022 常温の水が自販機にあって感動した。 冷たい飲み物はしんどいのよね。 体温下げるし 食道にも悪いし いっつも常温の水くださいって奥からもってきてもらってた なんば駅のホームのコンビニも 商品棚に常温がならんでた!! よく見たらこの写真の撮り方雑すぎた!笑 pic.twitter.com/Iy5xQvGFh0 — 山上 潤 [アンモモ] うるおいの潤 (@unmomo_jun) June 8, 2022 ちょっと前にTVで「常温設定の自販機」ってなモンを知ってから、自宅では常温保存で飲むようにした。それに慣れたら外の自販機で買う冷た〜い飲み物がおなかに負担かけてくるようでこの時期ちょっと大変 — あくろん🔞お絵かき修行中 (@airem0213) June 9, 2022 だんだん自販機からホットが無くなって悲しい💦 缶コーヒー飲めなくなる···· 冷たいの飲むと、お腹が冷えて調子悪くなるし、自律神経が乱れてイライラしたり、不安になったりするから絶対飲まない。 夏場でもホットばっかり飲むかな。 あとは常温じゃないと無理(笑) — とも@発達障害でもポジティブに生きる (@Tomoprote

コロナの影響で介護業界(老人ホーム・サ高住・訪問介護)の経営は厳しい

イメージ
 ここ数年、コロナ過のよる影響もあり介護業界の経営はかなり厳しかった模様です。先日、ALSOKに買収された関西電力系の高齢者向け介護事業の業績は以下の通り。 かんでんジョイライフの経営 関西地域で有料老人ホーム、サービス付き高齢者住宅、グループホームを営む会社。 業績(2020年3月期) 売上高:48億3000万円 営業利益:-600万円 経常利益:-8400万円 純利益:-1億6300万円 業績(2021年3月期) 売上高:48億3300万円 営業利益:-500万円 経常利益:-5100万円 純利益:-6200万円 業績(2022年3月期) 売上高:47億8600万円 営業利益:3700万円 経常利益:-1100万円 純利益:200万円 施設 ベルパージュ西宮北口 ベルパージュ千里けやき通り ベルパージュ大阪上本町 ベルパージュ大阪程帝塚山 ベルパージュ奈良あやめ池ケアレジデンス ユトリーム大阪北 ユトリーム朝霧 ユトリーム箕面桜ケ丘 ナービス藤井寺恵美坂 ナービス守口平代 ナービス京都二条 グループホームしらさぎ かんでんライフサポートの経営 訪問介護サービス、デイサービス、有料老人ホームを経営する会社。 業績(2020年3月期) 売上高:25億1500万円 営業利益:8400万円 経常利益:8400万円 純利益:5500万円 業績(2021年3月期) 売上高:24億3500万円 営業利益:3700万円 経常利益:7900万円 純利益:5100万円 業績(2022年3月期) 売上高:22億8600万円 営業利益:-8600万円 経常利益:-6900万円 純利益:-7600万円 施設 ローズライフくずは ローズライフ高の原 ローズライフ京都 守口デイサービスセンター 寝屋川デイサービスセンター 堂山公園デイサービスセンター 宇治デイサービスセンター 高齢者がコロナに感染すると重症化リスクが高くなるので、事業所内でのコロナ感染者発生でサービス利用を一時停止せざる負えない…、また風評被害で入居希望者が減少するなど2重苦に陥ったと想像できます。 現在は弱毒化したオミクロンですが今後感染が落ち着き、コロナ後には需要が回復してくるのかと思われます。

株式会社マックスプロデュースの業績&評判。株式会社ピアズが子会社化へ。

 株式会社ピアズが株式会社マックスプロデュースの株式をすべて取得し子会社化するとの情報。 株式会社マックスプロデュースは社員総会・社員表彰式・株主総会・社内運動会など社内イベントの企画、制作プロデュースを専門とする会社。ピアズは子会社化することでライブ・コマース事業とのシナジーが狙いとのこと。 マックスプロデュースの会社情報 資本金:1000万円 設立:2012年1月26日 代表取締役:桑原裕文(株主100%) 事業:イベント制作、映像制作、プロデュース 業績【2019年9月期】 売上高:6億6300万円 営業利益:200万円 経常利益:200万円 純利益:1200万円 配当金:0円 業績【2020年9月期】 売上高:4億4400万円 営業利益:-5500万円 経常利益:-4200万円 純利益:-4200万円 配当金:0円 業績【2021年9月期】 売上高:4億600万円 営業利益:-3000万円 経常利益:-3200万円 純利益:-3200万円 配当金:0円 コロナ前は売上高6億円台、純利益1200万円と黒字だったものの、コロナの影響を受け直近2年は赤字に転落しています。やはりイベント関連の事業は厳しかったようです。コロナ後にオフィスの縮小、在宅勤務の普及でリアルイベントはどの程度復活するかどうか・・・。 会社の評判 ネットでの評判も良い感じでした。 イベント制作のマックスプロデュースさんが、社内のインナーイベントについてセミナーされるようです👀! 個人的にも仲良くしていただいていて、とても信頼しているイベント制作会社さんです。興味ある方いたらぜひ☺️ https://t.co/1s6HFAbWoq — 木本亜希 (@aktnk1101) November 26, 2020   社員総会かつてなく最高! 総会をアレンジしてくれたマックスプロデュースさんに感謝! pic.twitter.com/8HbJ7UgpLi — ISSA @D2C (@Y_Issa) March 29, 2019

携帯販売の人材派遣、株式会社ウィルの業績。株式会社ピアズが買収・子会社化へ。

 通信キャリア業界専門の人材派遣会社、株式会社ウィルを株式会社ピアズ(7066)が子会社化するとのこと。取得株式数は200株(11億6600万円)。 買収の目的は携帯電話販売のオンライン接客事業(オペレーター)を強化するため。 株式会社ウィルの会社情報 資本金:1000万円 設立:2000年1月27日 事業:通信業界向け人材派遣、プロモーション 代表取締役:大坪誠 業績(2019年8月期) 売上高:23億5400万円 営業利益:5700万円 経常利益:5400万円 純利益:4300万円 配当金:0円 業績(2020年8月期) 売上高:20億100万円 営業利益:400万円 経常利益:3200万円 純利益:2200万円 配当金:0円 業績(2021年8月期) 売上高:16億8000万円 営業利益:-600万円 経常利益:300万円 純利益:500万円 配当金:0円 コロナの影響があるのか直近の営業利益は赤字でした。売上高も減少傾向だったのでピアズに事業を売却する決断をしたのかもしれません。

かんでんライフサポートの評判&業績。ALSOKが子会社化(ALSOKライフサポート)へ。

 有料老人ホーム・訪問介護、看護サービスを展開するかんでんライフサポート株式会社を綜合警備保障株式会社(ALSOK)が買収、子会社化するとのこと。株式取得数は4680株。 尚、株式取得後にかんでんライフサポート株式会社の名前をALSOKライフサポート株式会社へ変更する予定。 ※関連: かんでんジョイライフの業績・評判。ALSOKが子会社化へ。 かんでんライフサポートの会社情報 資本金:1億円 設立:平成14年6月3日 株主:関西電力株式会社、株式会社関電セキュリティオブソサイエティ 代表取締役社長:松本秀樹 業績(2020年3月期) 売上高:25億1500万円 営業利益:8400万円 経常利益:8400万円 純利益:5500万円 配当金:0円 業績(2021年3月期) 売上高:24億3500万円 営業利益:3700万円 経常利益:7900万円 純利益:5100万円 配当金:0円 業績(2022年3月期) 売上高:22億8600万円 営業利益:-8600万円 経常利益:-6900万円 純利益:-7600万円 配当金:0円 コロナの影響か介護事業は厳しいようです。年度ごとに売り上げ、利益とも減らしています。2022年3月期は赤字へ転落しました。 関西電力が撤退したのは経営状態がよろしくなかったのが理由かなと。 施設 ローズライフくずは ローズライフ高の原 ローズライフ京都 守口デイサービスセンター 寝屋川デイサービスセンター 堂山公園デイサービスセンター 宇治デイサービスセンター 評判・口コミ \「出来る」を分かち合える喜び✨~かんでんライフサポート~/ かんでんライフサポートの本末です❗ 有料老人ホーム「ローズライフ高の原」で、様々なフィットネスプログラムをご提供🏋️ ご入居者が楽しくカラダを動かすことを継続できるように、様々な工夫やお声がけをすることを心がけています✨ pic.twitter.com/OXNNe3cHG4 — 関西電力グループ (@KANDEN_Official) December 23, 2020 ローズライフ高の原でのフィットネスプログラムの様子。   1999年秋にバスビィ介護サービス開始、2002年秋に京阪宇治交サービスから京阪ライフサポートへ営業譲渡、17年春〜夏に京阪から関電グループ入りし現在に至る…という流れですね。 ヘルパー資

かんでんジョイライフの評判&売上&業績。ALSOKが買収し子会社化(ALSOKジョイライフ)へ。

 有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅など介護事業を経営する株式会社かんでんジョイライフをALSOK(綜合警備保障)が全株式(34000株)を取得し子会社化するとのこと。 ALSOKは買収の目的を「警備&セキュリティと関連のある、高齢者の安全安心を支援のが狙い」だそう。 尚、株式会社かんでんジョイライフをALSOKジョイライフ株式会社へ社名を変更する予定とのこと。 ※関連: かんでんライフサポートの評判&業績。ALSOKが子会社化へ。 関電ジョイライフの会社情報 資本金:1億円 設立:平成12年10月6日 株主:関西電力株式会社、株式会社関電L&A 代表取締役社長:西浦光一郎 業績(2020年3月期) 売上高:48億3000万円 営業利益:-600万円 経常利益:-8400万円 純利益:-1億6300万円 配当金:0円 業績(2021年3月期) 売上高:48億3300万円 営業利益:-500万円 経常利益:-5100万円 純利益:-6200万円 配当金:0円 業績(2022年3月期) 売上高:47億8600万円 営業利益:3700万円 経常利益:-1100万円 純利益:200万円 配当金:0円 20年3月期と21年3月期は赤字経営でした、直近での営業利益は3700万円と黒字に転換。 評判・口コミ 😆毎日が学びと発見の連続!変化に富んだ介護の現場が僕を大きく成長させる✨ https://t.co/izLktduQ9P #かんでんジョイライフ 運営の #ユトリーム大阪北 で働く上野さん👨‍🦰 #介護士 業務の傍ら、ケア技術の指導役としても活躍中💪自分の「得意」を活かせる介護の仕事に楽しさを感じる毎日だそうです💖 pic.twitter.com/GCrxT5BDKL — みんなの介護 (@minnanokaigo) February 24, 2022 ユトリーム大阪北で実際に働いている介護士・ケア技術指導の方のインタビュー(感想)   介護 センサー JMACS <5817> [東証2]がストップ高まで買われ、年初来高値を更新した。同社は5日、自社が提供している介護現場サポートシステム「JSEEQ-Care(ジェイシークケア)」が、かんでんジョイライフ(大阪市北区)が展開する有料老人ホーム5ヵ所に採用されたと発表 — アデオの株アカ 斬